こんにちは。ワタナベ薫です。
さて、先週末再び肌再生のモニターで東京の三田にあります、
RDクリニック様に行ってきました(^∀^)
一回目の注入から一週間後のことです。
初めて肌再生についてお読みの方は、復習として
下記の記事を最初に読まれることをお勧めいたします。
肌再生ってなんぞや?から始まり、効能、効果、お値段、
そんな情報がまとめてあります。
@最先端美容医療 ワタナベが肌再生医療を体験してきたよ
ARDクリニック肌再生 血液検査&皮膚採取しました
Bお肌の再生医療レポート 一回目肌細胞注入してきました
もう一度おさらいなのですが、肌再生を簡単に説明いたしますと、
今の自分の一番キレイな肌細胞(耳の裏の細胞)を取って、
それを培養して増やし、そのキレイな肌細胞を、2〜3年に一回お肌に注入して、
(お手入れ次第では5年に一回)その美しいお肌のまま抗老化しようよ、って話です。
つまり、一度やりますと大きな変化は見られないものの、
それでも、10年はお肌の状態がそのままな感じだよ、ということです。
お肌は表皮と真皮でできていますが、老化によるシミやシワは
この表皮の下の真皮層での、コラーゲンやエラスチンやヒアルロン酸が減り、
肌細胞の機能低下により引き起こされます。

最近では、芸能人のみならず、一般の女性もお肌をパーーン!とするために、
真皮層にヒアルロン酸やコラーゲンを注入しますが、
結局それらは自分の肌からしたら、異物扱い。吸収してしまいます。
また、入れ過ぎなどによりお肌がボコボコしたりする人もいます。
で、最近の遺伝子コスメと言われているお高い化粧品は、
浸透性を謳って商品を販売はしていますが、医学的にみますと、
表皮を通過して、真皮に届くということはありえないとされています。
例え届いたとしても、やはりそれは肌からしたら異物ということで、
処理されてしまうと、肌再生の権威者、北條先生はおっしゃっています。
さてさて、ということで、今日は二回目のお肌の注入です。
自分の超元気な細胞をまたお注射でお肌にいれます。
で、その前に、お化粧を落とします。・・・と言っても
ファンデはつけておりませんので、パンパン叩いてきたお粉をふき取ります。

で、その後、またお注射する場所に、目の際ギリギリに透明の麻酔テープと、
その下に麻酔のクリームをヌリヌリして20分ほど待ちます。
その20分何していたらいいのかな?と暇だったので、
携帯で自分撮りしていました(笑)
よく、携帯でお上手に自分撮りしているブロガーさん、多いでしょう?
みなさま、キレイに撮るのホントお上手ですよね!
何であんなに目が大きく写っているのかしら?どうしたらそうなるの?
なんて思いながら、私もがんばって自分撮りしてみました!
ご覧ください。

「すや〜」

「あいーーーん」

「表情筋トレーニング中」ぬもぉぉぉーーー!

「かとちゃん、ぺっ!」

ということで、自分撮りで遊んでみたり・・・
でそのあとに、注入〜!
とある方が、何回お注射するのか治療中にずっと数えていたそうで、
その数、400回だそうです。たったの1ccを400回・・・
比嘉先生、それは神業です。あ、比嘉先生とはこちらの先生です。

さて、終わってから、5分ほどミニアイスノンでお肌を冷やします。
注射針のあとは、ほとんど目立ちません。お肌がほんのり赤くなっています。
この状態は2日もすれば落ち着きました。

ということで、比嘉先生はこちらです。
最初の説明は北條先生でしたが、それ以降は比嘉先生が
対応してくださいました。先生も看護師さんも受付の女性も
本当に気さくな方たちで、緊張なく治療にのぞめました。

帰りは、東京タワーが余りにも美しく・・・
・・・の割には、あまりにも携帯画像ではボロボロな画像ですが、
ライトアップされた東京タワーは美しかったです。
いつも見ている人にとっては、当たり前の風景なんだろうな…

帰りは、またまた贅沢にグリーン車乗って、爆睡しながら帰ってきました。
駅弁ってなかなかおいしいのがないのですが、東京駅の地下にお総菜屋さんを
見つけたので、そこで買ったおこわ、うまかったわー。

その日は、顔の相を見てもらったり、セミナー出席、そして最後に肌再生。
2年前までは一人で新幹線も電車も乗れなかった、
方向音痴の私は、何度も乗り継いであちこちと行きました。
やればできるじゃーーーーーん(・∀・)ヘヘ
・・・と言っても、事前に経路を全部ことこまかに調べてもらって、
紙に書いたのを見ながらの移動でした。それでも自分のキャパが
広がった感じがして満足でした。
東京のとある商店街で、地図見ながらキョロキョロしていたら、
目の前を自転車が通り過ぎました。そうしたら、「キキー!」と
音がしたと思ったら、自転車に乗っていた男性が「道分かりますか?」と
言ってくれて、私は「わかりましぇん(;∀;)」と言ったら、親切に
ここがこーであーで、ここになんちゃらかんちゃらがあるから、右に行って
この辺にありますよ。と教えてくださいました。私はうれしくて、
その男性にハグしてチューしていました(心の中で)
さてさて、肌再生の記事の時って、アクセス数がいつもよりすっごく多いです。
皆様やっぱり興味ありますよね。結構なお方がカウンセリングを受け、
その中の幾人かは治療に入っているとお聞きいたしました。
悩んでいる間にお肌の老化は進んでいますので、
受けられることを考えていらっしゃるお方は、
今日が一番細胞がお若い日なので、勇気の一歩ですね。
肌再生に関しては、当分細胞は注入いたしません。
2〜5年間は持つらしいのでね。ただ、私はモニターですので、
お肌の状態がどの程度変化があるのかのお写真と撮りに、
一ヶ月に一回程度通わなきゃならないそうです。
肌再生は、お肌の変化は急激には変わりません。
細胞がその場所が自分の居場所であると認知してから増えていき、
だいたい注入後、3〜6ヶ月後に変化が感じられるそうです。
と言っても、女性は外見だけで価値が決まるわけではありません。
私は、笑ったときの晩年のオードリーヘップバーンの笑いじわが大好きです。
そして、マザーテレサのお顔はシワだらけですが、誰よりも美しいとも思っています。
ということで、肌再生はたくさんの美容の中の一つの情報として
捉えていただければ嬉しく思います。整形や異物を入れないで
若さを保つための選択肢の一つとして、検討材料にしてみてくださいませ。
それでは今日の記事はここまでとなります。
最後まで目を通していただきまして、ありがとうございました。
お帰りの際は、応援クリックを踏んでから〜(^∀^)


ブラウザが開ききるまでお待ち頂けますと、
応援にカウントされるようです。
ご協力お願いいたします。

RDクリニックのサイトはこちらから
そして・・ブログで
アイ〜ンができるワタナベさんて・・立派だ!
再生医療はいちばん安全だと思います。
ヒアルやボトはお勧めしないです。
ただね〜・・50代の細胞入れても・・
20歳の代理細胞とかってないんだろうか?
(うそ)
わたしは60歳で切り刻みます!(これも嘘かも)汗
応援して帰ります。
なんだか
「あい〜ん」のお顔、マイケルに
似ている気が・・・ 笑
しかしスッピン肌綺麗ですねぇ〜☆
肌再生!!
ほんっとやりたいです☆
先日参加した北篠先生のセミナー、
とっても興味深かったです。
参加されていたオバサマパワーがすごくって、
なんとなく質問しそびれたことが悔やまれますが。 苦笑
肌再生で元気な細胞が活動しだすんですね〜
なんか、想像しただけでわくわくしちゃいます。
さあ、今日も口角上げて笑顔でいきますよ〜
念のため・・・
肌再生にも、「培養液」を追加していると思います。(間違いだったらすみません)
すべて100%自分の血液のみを使用しているわけではないかと・・・
アイーン素敵です…★
肌再生、より効果が出るといいですね★
私25なのでとりあえず現状維持で頑張ります(;∀;)
また報告を楽しみにしてます!!
スキンケアしながらの「綺麗よー私(▼∀▼)」(笑)
続けています!!続けたら効果大ありますね★
今日の写真は チョーかわいいですね〜^^
ワタナベさんの素敵さが
すごく伝わってきましたよ〜
また来ますね^^
ワタナベさん、可愛い(*^o^*)
日本一アイーンの似合う乙女ヽ(´∇`)ノ ですね
ほんと、心なしかももちゃんと似ていますね
次回は、チラ見のマイケルくんのお顔の表情で、お願いしま〜す(*´∇`*)