こんにちは。ワタナベです。
昨日の祭日は楽しめましたか?
私は家でマターリして、マンガ読んで、
ゴロゴロして、そしてまた本を読んで・・・
横目で、ワンコの不満そうな顔をチラチラ見ながら、
家での、のんびりゆるゆるデーを楽しみました。
昨日のエスティーナソニック超音波美顔器のご紹介してから、
多くの方々が購入されており、少々ビックリしました。
やはり、たるみ解消には関心ありますよね。女性なら。
たったの¥5,980だから欲しくはなりますね。

そして、アラフォー世代の方々って、
結構、超音波美顔器の高い商品持っていらっしゃる方
多いようですが、あの、アタッシュケースごと
テーブルに、デーン!って置いてやるやつ( ̄∀ ̄)
あれじゃ、すっごく気軽にはできませんものね・・・
ご紹介のものは軽くて、小さくて、
電池で使うコードレスタイプなので、
テーブルの脇に置きっぱです(^^;)←片付けなよ・・・
さて、今日の記事に入ります。
ある女性から随分前ですが、こんな相談を受けました。
その女性は、ある習い事に行って友達になった女性と、
子供の年齢が同じだったことや、
境遇やご主人の仕事柄が似ていたことなどで、
仲良くなったそうです。
ところが、その奥さんのご主人さんが転職して、
お給料もすっごくよくなって、一軒家を建てたそうで、
ご招待されて家に行ってからというもの、
その家の、何もかもが素敵に見えて、
そして、奥さんも何となく、着ているものや持ち物が
ブランド物に見えてくるようになり、仲が良かったのに、
妬みの気持ちが湧き上がってきたそうです。
「その女性とはもう会いたくない。どうしよ?」
と・・・と相談されました。
もちろん、私の答えは決まっていて、
「会いたくなければ、会わなければよいのでは?」
(あ、こんな冷たい言い方しませんよ?要約して言えばです^^;)
との答えなんですが、その女性は
「え?それでいいの?」って。
私がそこで、「そんな妬みの気持ちはよくないよ。
捨てなよ。いいことないし、もっと前向きに生きようよ!」
なーんて、言ったところで、その人が元気になるはず
ありませんものね(^^;)なる人はなるでしょうが。
確かに妬みの気持ちは、いいことありませんし、
そんなことで苦しんで、悶々しているのは、
短い人生、損していると私も思いますよ?
そして、私はそういう無駄な時間を過ごしたくないので、
私は他人を妬むための時間を用いません。
が、しかし、それは私の基準と私の決定でもあり、
彼女の、気持ちでもなければ、彼女の決定でもないのです。
「人生、嫌な事から逃げて生きていていいの?」
と言う人もいますが、逃げるわけではなく、
嫌な感情は受け入れたときに、
手放すこともできる、という法則があるのを
身をもって体験しないと、わからない時もあるものです。

(まず自分の感情を受け止めてあげる)
その女性、「そっか…会いたくなければ会わなきゃいいのか…」
たったそれだけで、スッキリしたようです。
もちろん、その後、しばらくは会っていなかったようですが、
随分経ってから、また仲良くなったみたいですよ。
その一軒家を建てた女性、苦労も多かったようです。
ご主人が、給料が上がったことをいい事に、
散財するようになったり、浮気が発覚したりと、
一軒家を建てた辺りに、いろいろとあったみたいです。
外側の良さそうなところだけを見ても、
内側の苦労や苦しみ、辛さって見えないですものね。
できれば、洞察力を働かせて、
背後にあるものも見るようにしたいものです。
さて、皆さんもどうしても、直したいと思う、
嫌な性格や感情、特質などお持ちですか?
私もたくさんありすぎて、注目するとイッパイイッパイに
なったりしますので、全部丸ごと受け入れてみました。
そしたら、ナント、なくなるものです。
ま、どうでもよくなる?(^∀^;)
ただ年取って面倒になってきたのもあるかも…
こんな自分も、自分。
「直さなきゃ、その考えから逃れたい、
こんな感情いけない!」と強く思えば思うほど、
私たちはその感情に縛られていくかのようです。
もう、そうなると呪縛!( ̄∀ ̄;)
では、おさらい。
自分の嫌なところはまず、
受け入れてみる。
そうすると、意外にすんなりと、
その感情を解放できたりするものです。

(受け止めると手放しやすくなる)
あ、だからといって、「じゃ、呪ってもいいのね・・・」
ということで、憎き人のワラ人形を作って、
夜中に、釘をカンカンやらないでくださいね(^^;)
マジ、それって効果ありますから。
あ、でもその効果は同じように、自分にも返ってきますので
絶対しないでくださいね(^∀^;)オー!コワッ!
オウエン オシテ クレル アルカ?(^∀^;)


(ブラウザが開ききるまでちょいとお待ちくださるとありがたいです)
■アジアチカ

↑やめたら髪バサバサになっちゃった…(T∀T)手放せません。
■ブロガーの皆様へ■
最近、ちょっと多忙ですので、前日を基準に、
応援にご協力いただいた方のみ、訪問させていただく、
という方法を取らせていただいております。
ご理解、よろしくお願いいたします。
こんにちは(^-^)/
携帯の‘サイト規制’付けていたのをすっっかり忘れていて「な!なんでワタナベ様の元へ飛べないの!!」と、ひとりパニクっていたRICOですT▽Tゞ
私は逆バージョンT_T
小さい乍らも事業をしている為、周りから
「お金があって良いわね」
「余裕があるから私立へ入れたのよ」
と、よく言われます。
いくら「当事者にしか解らない実状」を説明しても判って貰えず、悔しくて悔しくて堪らない時期がありました。
幸運にも、ワタナベ様のブログに出会い‘気持ちの解放’を学べたので、今では「その分パパ忙しくて、年に3日ぐらいしか帰って来れないよ」「目的があるから私立通ってんねん」と軽く去なせるようになりました*^-^b
まだまだ下手くそですがf^_^;今の私を支えてくれる家族に感謝して「ンなもん、大したことあらへん!」精神でガンバリますp^-^q
気候不順の折り、くれぐれもお身体おいとい下さいませ
m(_ _)m
でも、彼女は毎日明るかったです。
そんなこと全然見せなかった。
そういう彼女が、わたしは大好きでした。
人間の本質なんて、本当、表面だけでは、わからないですよね。
嫉妬したら、
夢でも、想像でも、素敵な一軒屋住んでるイメージを見るといいかもしれないですね〜。
で、結局、私の夢はこうじゃないとか気づくかもしれないですね〜。はは。^^;
私も 若い頃は どうしてもそうじゃなければいけない とか
自分の嫌なところばかり見てしまい
直そうとするあまり かなり縛られた考え方をしていたように思いますが
あるとき まいっか〜 な感じで ゆるい考え方が出来るようになり、とたんに気持ちが楽になったことを思い出しました
嫌な面も自分の一部として 可愛がってあげると気持ちも楽になって 心に余裕が出来ますよねぇ^^
応援ポチ☆ミ
そういえば私ここ最近何かあっても結構すぐ立ち直れるんです
潜在意識のおかげ??
ワタナベさんのブログと出会ってなかったら負のエネルギーでいっぱいだったかも〜
本当ありがとうございます
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶσ凸
お肌の科学から生まれた新しい美肌理論の授業への参加の感謝します
「自分の嫌なところはまず、受け入れてみる」
わがまま・きまま・そのまま のあるがままを受け入れる考え方に共感
ここから始めないと一歩進んで2歩後退ですよね
それから美肌理論へのご質問は「お肌の科学」のページに書き込んで
おきましたのでお時間があるときにでもご覧ください
こんにちわ
今日は暖かいですね。
春が待ち遠しいです。
日本、オーストラリアと引き分けでしたね(笑)
では応援★ポチ
最近全てがアバウトです。
あ、私の場合昔からか・・・汗
応援☆
美顔器 悩みます ほんと!
加湿器と お手軽美顔器は素晴らしいコンビネーション!
ムーンパワーに乗せて がっつり美しくなりましょう♪
最近までどーも私 ワタナベさんが書かれている時期 痩せるどころか太る・・・
太る時期に戻る・・の繰り返しで・・・
お勧め商品も ダメなのかしらん それも個性かしらんと
ちょっと 不思議に思っていたのですが いろいろ改善してみると 新陳代謝悪かっただけかも(汗)
人と同じでなきゃ いけないわけじゃないけど なぜ違う?は 大切かなあと思いました♪
昔は嫉妬しまくりな人でした・・・
今 するだけ疲れるので ふ〜んと思います
友達という者は いつも一緒じゃなきゃダメとか
よく会話しなきゃダメとか・・・
そういう気持ちも無いというか・・・
ほとんどの友達は 私に連絡があるときはとても困った時だけかなぁ?
私の友人はたぶん 他人様が見たら私より境遇もルックスも家も何もかもが
素晴らしい筈です・・てか すごいことが多い!
でも やっぱり悩みはあんだなあと思います。
昨日今日と相談されてましたが たいへんだよね いろいろあるわっ(汗)
私 本当に羨ましがられて当たり前なくらい悩まないなぁ・・・(汗)
美肌を目指す美肌さくらこです♪
私も美顔機欲しかったなぁ〜???
残念ながら落札してしまいました。
裕福は裕福なりに苦労があるんでしょうね!
分かり会えるってやっぱり嬉しいですよね♪
応~\(^0^)/~援、今日も一日笑顔でね(*≧ヮ≦*)//♪♪
なんか 凄く感動してます・・・
感動して涙出るってありですねえ・・・意味不明だろうけど
言葉だけ 受け取ってくださいね
「いっぱい いっぱい ありがとうございます!」
いやな感情の解消の仕方
とっても参考になりました!!
応援凸凸
私も同じように妬むという気持ちないとはいえませんね〜
それが自然だと思います。
逆に、ねたんでるって絶対認めない人もいるんですよね〜というかそういう自分の感情に気付いてない人がいます。
そういう人の方がやっかいだと
あたしは思うんですよね〜
もっと自分の感情の出所を
知るともっとストレスなく生活できる感じがします。
最近は、なるべく表に出さないようにはしてるかも。
自分に返ってきたらいやだからねー。
ストレス溜まる時もあるよ。
妬むまではないかなぁ〜。
わたしも最近回りの友達がどんどん家を買ったり、家を建てたりして、、、うらやましくはおもうんですけどね。
自分は自分だしね〜〜
そういうわたしはけっこうのんきで幸せな思考してるのかも♪
人間としてどうよ! なんて思って
自分で自分の首を絞めていることが多い私です。
時には 手を離すのも必要なのかしら。
そうですよね〜 うん きっとそうなんだと思います。
☆☆
まったり家で昼風呂などしながら
過ごしました〜(^^)
一旦受け入れると
手放しやすくなるのですか?!
私にはまだ難しそうですが
一旦受け入れるところから
挑戦してみたいです!
ねたみや嫉妬。
そういう時の自分ってホント嫌な人間やって自覚するし、ド〜ンと落ちるねw
ほんと そういう時間ゎ損やね。
てか、わら人形ってホントに効くんだ!?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ぜったぃ呪ったりせんとこぉーーー
応援(σ`・∀・)σ凸
時間がないので応援のみですいません〜!
応援ぽち☆
いつも応援ありがとうヾ(´ω`=´ω`)ノ
ちょっとお疲れちゃんなので
慌ただしく駆け抜けていきまする〜〜〜
ごめんなさい・・・
あ!いちばん上のリンクなんだけど
クリックしてもエラーになっちゃうよ〜
obajiだけなのかな?
明日もいいことありますように♪
ヾ(≧∇≦)〃 応援 ・*:..。o○☆*゚+.☆。+
今帰ってきました!!
急いで応援でっす☆
ちょっと前は集まりにも顔を出せないぐらい窮していたので^^;断ることが多かったのですが、
少し暮らしが楽になったら、そういうのって楽になりましたオーラって出るんでしょうか^^;
また誘ってもらうことが多くなって、
行くと楽しい反面、
ちょっぴり凹んじゃうんですよ。
好きなひとたちだし仲良くしたいんだけど、
会ったあとちょっぴり辛い。
どうしたもんでしょう^^;
以前、江原さんの本で
「波長が合わなくなっても、それはそれでいいのです」と、書いてありました。
そりが合わなくなったときはその人との波長が合わなくなったときなのでしょうね。
次のステップに進んだと思えば、楽になるのかもしれませんね。
急ぎ応援です
いい言葉ですね
【RICOちゃんさんへ】
RICOちゃんさんも随分と心無い
言葉をたくさん、受けてきたんですね。
やっぱり「隣の庭の芝生は青く見える」
んでしょうね^^;決していいこと
ばかりではないはずなんですがね・・・
ま、まわりの言うことは気にすることは
ないですよね^^
【ちゃーばーさんへ】
太る時期ですよね〜。冬は特に・・・
私は食に関しては、全く制限せず
食べたいときに食べたいだけ
食べているんですが、一つだけ食べる前に
実行していること、「食べれば食べるほど
私って痩せるのよね〜ん」これ、
かなり効いています。
だって、寝る直前とかでもオニギリとか
食べますもん(^^;)
ちゃーばーさんの二つ目のコメント
何のことをおっしゃっているのか
わかりませんが、ありがたく感謝して
そのお言葉頂戴したいと思います。
ありがとうございました^^
【anonさんへ】
やはり誰しも、そういう感情って
出たり引っ込んだりはしますよねー。
心地よく感じるときは会ってもいいし、
心地よく感じないときは、会わなくても
いいんじゃないかなーとは思います。
・・・って、anonさんは上手に対処していると
思います^^
今まで自分と同じ場所にいたと思っていた人が
自分より「高い場所」にランクアップしたとき
素直によかったね、おめでとう、って言えるかどうかって考えると、複雑ですが…(笑)
経過がどうであれ、本心がどうであれ、
「良かったね、おめでとう」って言えばいい、って話を斎藤一人さんの本で読みました。
思ってなくても言えばいい、っていう
考え方、すごくラクになります(笑)
これは嫌なことが起こったときに
あえて、ツイてる、って言うのと同じ考え方でしょうね(*´ω`*)
あ、これなら気が楽。って思った(*´ω`*)
それと、会いたくないときは会わない、
その人の気がおさまる方法ってそれしかないですもんね(笑)
m9(`・ω・´)シャキーン☆ポチポチ♪
今日はこちらにコメントありがとうございました。
久しぶりにワタナベさんと会話できたような気持ちになって嬉しかったです^^。
なぜか昨日の私の悩み、今朝見た雑誌のコラム読んだら
嘘のように晴れちゃったんです。
悩みの本質を知るって大切ですね。
解決したわけでもないのに、
なんだかすっきりです^^。