
こんにちは。ワタナベです。
本日とうとう、2014年最後の日。
いつも思うのです。1月1日の元旦。
「ああ、気付けば、12月31日になっているのだろうな」と。
ガキ使みているときも、「まるで、数ヶ月前に見たような気分だ…」
まさか、1年がこんなにも早いとはね。もう、驚きませんが。
あの世から迎えにくる時も、
「短かった・・・」と感じるのかもしれませんが、
何かをやり遂げた短さと、なんか自分のやりたいことを
やらなかった人生とでは、まったく違ってくるのでしょうね。
今年の叶え力も、本日の配信で最後です。
取り組んだ方は、叶える力ついたはず。
なかなか聞けなかった方は、またあとで聞いてくださいね。
そして、音声プログラムにご参加いただいた方には、別の意味でも感謝です。
この音声の収益金の一部は、東北大震災のためと、
プランジャパンの子供たちのため、そして、ユニセフの定額寄付金に
廻させて頂いております。つまり、間接的に皆様のご援助が
東北のため、世界の子供たちのためにお金が流れて行っています。
本当にありとうございます。寄付につきましては、報告もかねて、
1月に領収書とともに報告させていただいております。
震災は地元なものですから、10年計画での寄付考えております。
まずは、身近なところから…これをモットーに。
「終わりよければすべてよし」って、よく言いますが、
私も本当にそう思います。と言いますのは、
すっごくつらい事があった人でも、もし、それを通り過ぎて、
今、笑っていられるなら、やっぱり楽しい気持ちになっているはず。
時間の観点からすれば、
実は「今」この瞬間しかないのです。
過去も未来も感じる事が出来ず(回想、想像はできてもね)、
ホント、禅の教えで言う、「今・ここ」しかないのです。
もし、今この瞬間、安全な場所で、穏やかに
このブログを読んでいらっしゃるのであれば、本当にそれは幸せなこと。
もう既に幸福を手にしているのです。
ですから、今この瞬間が、
「ああ、今年も無事過ごせたな〜、食べていけたな〜、
いろんな恩恵だってあったよね。ありがたいな〜」と
感じる事ができれば、もうそれで大成功なのです。
つらいことを回想することはできても、
今は、今しかなくて、もうその時ではないのです。
で、来年に向けて金運・運気UP、開運するためにできることの
最大の事は・・・
今この瞬間を感謝の気持ちで過ごし、
誰かの幸福を願い、温かい気持ちで過ごし、そして
想像力を少しだけ働かせて、フューチャーペーシングしてみること。
このフューチャーペーシングとは、
フューチャー(未来)にペーシングつまり、
ペースを合わせてイメージしてみること。
例えば、1年後の2015年12月31日のある瞬間をイメージングしてみるのです。
「ああ、今年はすごくいい年だったな〜。夢も叶ったし、
金運も上がった。こんなに運気が上がった1年はなかったな〜。
いろんな素敵な人とも繋がったし、家族も健康だったし。」
・・・のように、もう既に、1年間が理想通りに過ごせたと設定して、
イメージしてみること。
これは、もう既に、そこに向かうための道筋を作っている事になるのです。
コーチングではビュジュアライズという手法で、クライアントと2人で
こういうことをしますが、満たされた感がいっぱいになります。
ベースは感謝なのです。
感謝感謝すごくうざいと思われる方もいるのですが、
目の前にある、小さな感謝できることがどれだけたくさんあるか?
それを出来た人こそが、金運・運気UP そして開運していくのです。
そして、感謝の気持ちがあふれてくると、
周りにもそれを何らかの形で発したくなります。
言葉だったり、物だったり、行動だったり・・・
感謝は満足感、不平不満は欠乏感。欠乏は欠乏を招きます。
早くそこから脱出しないと、ずーっとその負の場所に居続けてしまう事になる。
一昨日のブログで「大晦日の過ごし方」について、
最後にこの言葉を言ってみて、と書きました。
「今年もいろいろありましたが、
こうして無事、年を越せました。ありがとうございました。
関わってくださった全ての方、心より感謝いたします。
○○さん、ありがとう。
○○さんも、ありがとう。
○○さんには、お世話になりました。ありがとう。
○○さん、ご迷惑をおかけしました。でもありがとう。」
これは、浄化の言葉になります。
実は、心から言っていなくても、何度も言っていると、
心が洗われていく感じになります。
ですから、感謝も実は、最初は心から言っていなくても、
その言葉自体の波動が、あまりにもいいので、浄化作用があるのです。
とうことで、今年1年もお付き合いいただきまして、
本当にありがとうございました。
1年の途中から見つけてくださり、毎日訪問してくださった方、
拙著をご購入下さった方、わざわざほんの一目私に会うためだけに、
何時間もかけて、または交通費をかけてサイン会に来てくださった皆様、
プレゼントもありがとうございました。
また、私を個人的に支えてくださった、友人、家族にも心からハグチューを。
読者の皆様、また来年もご一緒できますことを、心より願っております。
よいお年をお過ごし下さいね!よい年とは、笑いと感謝の気持ちで
迎えられることです。どんな場面でもできること。良いお年を。
元旦もUPいたしますね。新年からの一つ提案としては、
より、ブログを落とし込みたい方は、ノート一冊を用意して、
記事内から、気になるキーワードや、心に残った文を一文だけ書く、
という作業をしながら読みますと、それだけで、セルフ学習になります。
もちろん、拾えない記事もありますので、そこは臨機応変に。
また、コメントに残すことや、自分のブログのネタとして、
自分の思った事を書くのもおすすめです。ではまた明日。
これを読んでいるあなたが、
笑顔で年を締めくくり、
笑顔で年明けできますように。
ありがとうございました。
愛と感謝と共に・・・ワタナベ薫


ブラウザが開ききるまでお待ち頂けますと、
応援にカウントされるようです。
ご協力お願いいたします。
