昨日は、LALA補整下着の仙台での勉強会でした。
あ、仙台、来月は10月18日(金)だそうです。
※LALA補整下着は、全国にサロンさんがあります。詳細はサイトからどうぞ。
今回、私は参加する予定ではなかったのですが、
仕事が一段落したので、LALA統括代理店代表、
猪本節子氏を講師に迎え、少人数ではありましたが、
下着やボディの知識を深めました。恵比寿からわざわざ来てくださいました。
来月18日も仙台いらっしゃいますよ。
盛岡でのまつエクで活躍されている、
ピオニー代表の高橋明子さんとはコーチングの時から
仲良くさせていただいているので、一緒に参加することにいたしました。
ちなみに彼女は、着用から一ヶ月くらいでガードルサイズ
ワンサイズダウン、ボディスーツ、4センチ詰めるお直し、
という結果になりました。見たときに、脚が細くなっていてビックリしました。
何度アフターで下着の着用の仕方を見てもらっても、
毎回私の着用の仕方、間違っている〜(T∀T)
猪本氏のゴットハンドが私のお胸の肉を集める集める・・・
もう、目からウロコが落ちまくって、目が疲れました(笑)
そして、後半は数名の試着会でしたが、
最後に、22歳の大学生の女性が来てくださいました。
しかも、補整下着をしっかり着用して・・・・
で、感動しまくったのは、その子は10代から
補整下着を着用されているとのこと。10代からですよ!?
アテクシが22歳の頃なんて、ほっぺ真っ赤にして鼻たらしていましたよ!
↑ はいはい、いつの時代の人ですかぁ〜?笑
しかも、その子は、私の目からは完璧ボディ!
美意識の塊なのでしょう。美しい人はより美を求めるのでしょうね。
美は顔だけでなくバランスですものね。
自分にも娘がいたら、このくらいの年の子がいてもおかしくないです。
その女性はまずは気になる部分の下着を購入されたのですが、
ついつい老婆心で「このお金はどうするの?」と失礼なことを聞いたのですが、
自分で働いているそうで、親はまったく関与していない、とのこと。
これまでのお高い補整下着も、全部自分で働いて買ったそうです。
外資系のお高いメイク用品にお金をかける若い子がいるのは
よく見かけますが、まさか補整下着にこんなにお金をかけている子、
これまでお会いしたことがございません。すごい美意識だなー、と感心。
しかも、メンタル面での強さを学びたい、とのことで、
ブログも欠かさず読んでくださっているのです。
まさにトータルビューティ―。
「一気に買えないので、少しずつ増やしていきます」と
ニコニコして話していました。なんかそれを見ただけで
胸がキューーンしてキュン死しそうでした。
何でだろ?笑
その夜、下着の会社の方角、福井に向かって、
「若い子がもっと買えるように安くしてくれー!」と
吠えてみました。笑

さて、人は何に関しても目先のことしか見えないものです。
特に若い方は若い今の身体しか見えません。
それが10年後、20年後、30年後、どれほど皮膚がたるみ、
ひどい形になっていくかなんて、想像もつかないことでしょう。
私だって、今から20年後のボディがどうなるかだなんて、
想像もつきませんが、今の身体を見れば、今のうちに
筋トレしておこう、脂肪を正しい位置に収めておこう、
などのような想像ができる年頃になったからこそ、
40代半ばにして補整下着を着用する気になったのです。
これもまた美に対する意識が高じたからです。
しかし、この22歳の女性はまだこの若さにして、
10代から体型を美しいものにしようとして
下着にこだわってきたわけです。
私が思うに、本当の美意識とは、目先の美しさよりも、
5年後、10年後、20年後・・・と言った、先を見越した
美・・・のみならず、健康のことも考えられる生活習慣こそが
本当の美意識というもの。あ、この記事、若いうちから補整下着着よう!
という内容ではないですよ。
美は、目先のことだけでなく、
先を見通す力も必要、ということ。
例えば、今の食は10年後の健康や体を作ります。
コンビニ弁当や外食ばかり続けていると、10年後体はどうなるか?
だなんて、若いうちはたぶん想像もつかないかもしれません。
しかし、本当の美意識がある人は、
今の美と先の美も考えられるのです。
老いは避けられるものではありませんし、
いつまでも若いままでいられるとは思いません。
しかし、死ぬまで健康でいることはできるのです。
今の過ごし方、今の生活習慣を整えることによって。
美意識は、美容だけではありません。
健康という土台がなければ、美しくはいられません。
神経質になることはないですが、土台の部分も含めて
美しさである、という認識を持ってみるのはお勧めです。
また、外側を整えることだけでもなく、
内側からの幸せを感じることこそが、真の美しさに
繋がっていくものです。まとめますと美しさとは、
・美容
・健康
・メンタルの安定
この三本柱であること。
どれが欠けても、真の美しさには到達するものではありません。
あ、メンタルが多少不安定になってもOKですよ。
すぐに安定に落ち着けば。不安定があるから、
安定が何かがわかるものでもあるので。
不安定こそが警報機ですから、それもまた大切。
学びもそこにあります。
ということで、私、今回はこの大学生さんの美意識に触れて、
思いを新たにいたしました。そして、彼女、拙著「美人になる方法」を
持ってきてくださり、サインを求められました。
私がサインをして、席を外した時に、本をまた開いて、
サインをしげしげと眺め、嬉しそうにしていた、と
そこにいらした方にあとから聞いて、なぜかわかりませんが、
そんな小さなことなのに、涙がジワワになりました。
最近、涙腺が弱いのは、秋のせいでしょうか・・・
ということで、本日の記事はここまでです。
また今日は音声プログラム配信デーです。
本日中に配信ですが、時間は未明です。
テーマは「思いやりのある言葉と行動」というもの。
あなたにとっての思いやりを引き出します。
若返り音源と言われているソルフェジオ周波数(細胞修復音源)
528Hzが入っていますので、聞き流しでもいいので、音源お聞きくださいませ。
本日、二度と来ることのない2013年9月30日。
大切に過ごされてくださいませ。
いつもランキングクリック、ありがとうございます。


ブラウザが開ききるまでお待ち頂けますと、
応援にカウントされるようです。
ご協力お願いいたします。
