本日でGreat Humanity 人間性を上げるための音声プログラム
お申込み締切日となっております。本日までのご入金確認と
させていただきます。明日、3月1日第一回目の配信です。
【メッセージをくださるすべての方へ】
kiki様、アメブロのメッセージがアメブロ事務局により
削除になっておりましたので、よろしければ当社のお問い合わせ欄から
お問い合わせくださいませ。個人情報などが書き込まれていたりしますと
削除になるようです。どうぞよろしくお願いいたします。
また、何か商品のことでお問い合わせの時は
アメブロのメッセージやfacebookメッセージからではなく
当社のお問い合わせ欄からお願いいたします。
私は、アメブロなどは1週間〜10日間ほどまとめて開くことが多いので、
レスポンスが遅くなってしまうか、埋もれてしまい
わからなくなってしまうので、どうぞよろしくお願いいたします。
================================
25年ぶりに会う友人が、家に遊びにおいでよ!
と誘ってくれたので彼女の家に行きました。
彼女はお子さん三人を育て、年を取り、髪もバサバサメイクもせず、
オシャレもしていなくて、なんとなく生活に疲れていて、
実年齢よりもちょっと上に見えてた。体系は、LLサイズ。
25年振りに友達に会うにもかかわらず、上下グレーの毛玉付ジャージを着ていました。
私は心の中で「はぁ〜、女捨ててるな」、と感じたその時、
彼女が急に、私の背後から両脇腹をギュッ!ってつかんできて、
その手はそのまま両胸に移動。体中触りまくる。まるで身体検査。
そして彼女は私に教え諭すように、こういいました。
「だめじゃん!ボディースーツ着てないの?
もうね、40も半ばになったら、体のライン少しは気にしなよ!」
私はこんな顔したまま ( ゚д゚)ポカーン(オマイ、キテタノ ボディースーツ)
彼女のアドバイスをそのまま、ポカーンしながら聞いていたのでした。
「ほら、ボディスーツのおかげで、私の胸さわってごらん。
こんなにダイナマイト!」
つーか、それ以外もダイナマイトだけどね。
そして、違う部屋に通されたと思ったら、私のサイズの
ボディースーツをいろいろと取り出して、「あなたに必要なのは
これとこれとこれ。全部で4つ。それを着替えの分を入れたら
もう一通りそろえたほうがいいわね。えーっと値段は(電卓をリズミカルに叩く)
78万3860円ね。あ、でも端数はいいわ。78万3800円でいいわ。」
60円も引いてくれたんだー!ありがとー!キャッキャ(*´∀`)
っじゃなくってさー!ちょっとー!と、セールスするために呼んだのか、
と思い文句を言おうとしたその瞬間に目が覚めました。
えーん、えーん!こわかったよー。おかーさーん。
ああ〜、夢でよかった〜。ゼィゼィ・・・って感じ。
はい、前置きがめっちゃ長くなりましたが、
こんにちは。ワタナベ薫です。
ホラーな夢でした。はい。
さて、あともう少しで46歳になる私。
年々なくなっていっています。何が?
え?女性ホルモン?はいはい。なくなってますよー(開き直り)
それじゃなくって。
それはなくしたくない、絶対欲しい、身に着けたい、
なくしたくない大切もの。タイトルの中に入る〇〇。
軽く執着(笑)
それは体力。

体力の定義は人によって違うかもしれませんが、
私の体力の定義は、マラソンしても息が切れない、心肺機能が高いこと。
疲れても寝れば次の日に疲れが取れて、いつもの活動が取れる。
気力でカバーしきれない年頃なのか?いや、まだカバーしきれている
というか、疲れることしていない、というのが現状ではありますが。
ホントね、美しさは健康と体力さえあれば、
あとはだましだまし70歳くらいまでは走り続けられそう。
ホント、体力大事です。お若くても体力がないお方もいらっしゃいますが、
ここは1つ、2013年、一緒に体力増進しませんか?
体力があるとなぜ美しくいられるのでしょうか?
それは、美しくなるにも時間と労力がいるからです。
例えばですが、お仕事されていらっしゃる主婦の方いますよね。
仕事から帰ってきて、家事してお風呂入って、美容タイムも
読書タイムももてない、「美人になる方法」読むのがやっとなのよ・・・(笑)
そんなお方いらっしゃいませんか?
セルフマッサージしたり、ストレッチしたり読書するくらいなら
もう、一刻も早くベットで眠りたい…そして、Mind Switchかけたと思ったら、
3分たたずに、グゴーーーー!と眠りに入る。
やっと来た休日。本当ならウォーキングやマラソンしたほうがいいのよね…
スイミングやジムにだって本当なら行きたい。でも疲れてるの。
もう、ゴロゴロしてたいのよーーー!
そんな方も多いのでは?
私の知り合いの美しき女性、40代、50代の女性たちは、ホント体力あるな〜、
とすっごい感心しております。睡眠時間も少ないと思います。
朝から晩まで仕事・・・の割には、お料理ばっちり!お掃除ばっちり!
さらに言えば、ご自身の美容や勉強の時間まで
しっかり取られていらっしゃる!もちろん、
気力も美意識もおありなのでしょう。
しかし、継続していることを見ると、やはり体力なんですよ。
先日、自分のためのクオリティタイムを取ることに関して
記事を書きましたが、メンタルの安定を図るのに、
自分の内側と向き合う時間だったり、緩める時間だったりする
セレブ時間はホント、必要な時間です。
そして、その時間をどうしても捻出するには、
もしかしたら、何かを減らさなければならないかもしれません。
それは仕事時間なのかもしれない。家事の時間かもしれない。
はたまた睡眠時間かもしれない。
そして、加えて、それらをしっかりと継続できるための
体力があれば、この残りの人生のウン十年。
どれほど活動量と幅が違うでしょうか!
無理な目標を設定する必要はありませんので、
ハードルを少し下げて、今よりも10%だけ体力を上げるとしたら
できる事柄何かないでしょうか?この体力の定義はご自身で思うもの、
または欲しい部分でも構いません。例えば、
・家の中を歩くときは、全部爪先立ち、とか
・椅子に座る時間すべて、おなかを引っ込める、とか
・ロングブレス(呼吸法)を何かのながらでやる、とか
ま、とりあえず10%アップしよう、くらいの
小さなことからはじめて、継続してみる。
私の場合は、心肺機能を上げることですから、
昨年途中でやめてしまった、16階の我が家までのぼりは階段を使うこと。
もう、これだけでいいや!無理しない。と言っても引きこもりなので
外出ることがあまりないんですが、ま、10%アップにはなるかもです。
先日、ちょうどエレベーター使おうと思ったら停電で、階段使いましたが、
クラクラしながら、心臓バクバク。5階くらいで、「そろそろ10階に着いた?」と
感じるくらいの体力でした。これがまったくものともせず、
16階まで登れたら、かなりいい感じだと思います。
そういや、震災の時もお水もらいに12階の友人の家に行くのに、
階段使ったとき、体力つけとかなきゃー、って決意したのに、
その決意、もうゆるんでた。改めて、2013年体力増進の年にします。
では、また明日〜!
いつもランキングご協力ありがとうございます。


ブラウザが開ききるまでお待ち頂けますと、
応援にカウントされるようです。
ご協力お願いいたします。

これ届きました!使い始めましたが、いい感じ!
あとでレビューいたします(^^)