いつも当ブログへご訪問くださいまして、誠にありがとうございます。
毎日訪問してくださる方は、美人になる方法のブログは、
朝、太陽が必ず昇ると同じように、必ず更新されているとの
確信をもって訪問してくださっていると思います。
(そこまでは思っていないでしょうがっ!^^;)
多くの方々にいただく評価の中に、
日記じゃなくて情報提供という形なのに、
毎日更新できるのがすごい?どうやって?とか
ストックしているの?とか、よくご質問いただきます。
正直、ネタが今日は、丸っきりにゃーい(T∀T)
という日もあるんですよね。じゃ、書かなきゃいいわけですが、
誰か一人でも期待していらっしゃる方がいるならば、
書きたい!という衝動に駆られて、とりあえず、
「こんにちは。ワタナベです」と打ってみる。
そのあと、目をつぶって黙想していると、
降ってくる?沸いて来る?ブログの神様(←いるのか?^^;)が
降りてくる。そんな感じで毎日更新することができています。
お陰さまで、そのような経緯で、毎日アウトプットしていることは、
まさに自分のセルフイメージ作りに役立ち、
皆様に情報を提供しているつもりが、自分の脳への
インプット作業を毎日していることになっているのです。
書きたいことを書くものブログではあるのですが、
私は基本は書きたいことよりも、読者様目線で
読みたいであろう情報をチョイスしているつもりなので、
その情報は自分のためにもなっているのかもしれません。
今書いていることは、今日のテーマともちょっと通じるのですが、
それは「夢先取り法」にもなっているのです。
書いた内容は、その通りになる。
もうちょっと具体的な夢先取りの方法をお伝えいたします。
例えば、よく言うこととして、
「金持ちになりたければ、金持ちのように振舞え」
というのがありますよね。これは自分のセルフイメージを
作るのには、すごくいい方法です。
ある経営者の女性は、ご主人に、
「あなたは移動の際には、電車は使うのではなく、
ハイヤーを使ったほうがいいよ」と言われるそうです。
ご主人様がおっしゃるのも意味がよく分かります。
彼女自身が、ブランドだからです。
確かに、私が見たその女性は、美しく上品で
とても電車や地下鉄に乗っているイメージがわかない。
移動はハイヤーか、運転手付きのベンツとかがピッタリなんですよね。
彼女はしっかりご自身をコンサルして、
理想の自分になっているのです。
ま、そこまでなろうよ!とは言いませんが、
私たちはいかようにでも、自分をプロデュースしたり、
今後なりたいように夢を先取りすることができるのです。
例えば、将来自分のサロンを持ちたい人なら、
どんなふうに、夢を先取りすることができるでしょうか?
例えば、未来日記を書いてみる。
例えば、ネイルサロンを開きたいと思った人がいるとします。
こんな風な日記はいかがでしょう?
”2013年4月1日。とうとう本日、
長年の夢だったネイルサロンをオープンした。
お店の名前は、「ラ・ベル」フランス語で「美人」という意味。
スタッフは3名。23名の応募の中から、この三人に関しては、
私の直感が働き、悩みもせず選んだ3人。
どのスタッフも、お客様の喜ぶ顔が見たくて、真摯な態度で、
そして感謝の気持ちを持ってお客様に接してくれる。
初日は、キャンペーンということもあり、
朝から晩まで予約が一杯だった。というか、この忙しさは
この先2ヶ月続くのだ。オープンにして2ヶ月先まで
予約がいっぱいというのは、これまでお付き合いのある方々が、
私のお店を口コミで宣伝してくれたおかげだ。
また、多くのブロガーさんたちが私を応援してくれ、
ご自身のブログで私のお店を紹介してくれた。
彼女たちにこれから恩返しを考えたいと思う。
それを思うと涙が出る思いになる。本当にありがとう。
今日のこの記念すべき日を、一生忘れない。
2013年4月1日。私はやっとオーナーになった日なのだから”
・・・みたいな日記を書いてみる。
これもリアリティあふれてワクワクするかも。
童心に戻り、枠をとっぱらって書いてみるのがコツです。

また、将来の自分史を先回りして書くものいいかも(^^)
夢だからデッカく書いて楽しむ。
それと夢先取り法の中には、
例えば、サロンをいつかやりたい場合は、
サロンの名前を考えておくとか、
その名刺を作ってみるとか・・・
ご自分でいつかご自宅で書道教室などを
やりたいと思った場合は、募集チラシを作ってみるとか・・・
完全に遊びでいいんですよね。
これらは、イメージングの方法の一つですが、
それが励みとなり、小さな行動を起こせるきっかけともなるのです。
そして、こうした夢先取り法を試してみるのに
大切なことの一つとして、「いつ」ということも
考えてみるといいです。それによって
自分の中のベクトルがその日付に向かって
動き出すように脳は作られているのですから。
(詳しい情報は4月から始まるセミナーにて・・・)
私も4年くらい前に、適当につけた「私、自分プロダクツ」の
意味の「WJプロダクツ」とつけた会社名が、
それがいつの間にか、本当に会社設立に至ったわけで、
夢先取り法がいかに、現実に向かって動き出すのか見所です。
これって軽く楽しむ気持ちで考えてみる程度でいいですよ。
是非、やってみてくださいませ(^^)
さて、皆様はどんな夢をお持ちですか?
条件取っ払っていろいろとイメージしてみてください。
考えるのはタダだもの。楽しむ気持ちで脳内妄想に
浸ってみてくださいませ(^∀^)
やってみよーっと、と思ったお方は、
応援クリックお願いいたします。




■ビーグレンのボーナスキャンペーン延長のお知らせ
4月2日まで延長。2万円以上お買い上げの方、
1000円値引き。次回クーポン1000円プレゼント。3900円相当
フェイスマスクプレゼント!実質5900円もお得!
