
こんにちは。ワタナベです。
今年最後のブログを書くことができてよかったー!(^∀^)
先ほど、実家から戻り深夜12時半、今頃記事を書き始めています。
それでも、是非、皆様に今年最後のご挨拶と、
そして、感謝の言葉をお伝えしたいと思い、
眠い目をこすりながら記事を書いております。
(誤字脱字、大目に見てね^^;…っていつもあるけど)
さて、一年の振り返りはきっと皆さんはもうされたと思いますが、
最後に一つだけ、女性としての美しさを求める点でのがんばりは
ご自身に何点つけることができるでしょうか?
コーチングセッションでも、
こうした”数値化”をよくするんですが、
数値化することで、自分が今どの地点にいるのか?そして、
足りない点数を埋めていくために、何を実際に行動できるか?
などを知ることができるので、かなり有効です。
せっかくですので、
自分にも点数をつけたいと思いました。
美容やダイエット、エクササイズ、すべての
”美”に関して出来ていることについての点数です。
(美人かどうかの数値化ではなくて、
何をやっているか?についての数値化です)
う〜ん・・・
う〜ん・・・
う〜ん・・・
結構、難しかったりしますが、今年はがんばったほうなので、
80点をあげたいと思いました。内訳は・・・
・毎日エクササイズをしていること(5〜10分程度)
・超音波美顔器を週5〜6回かけていること(12月から)
・ボディマッサージ(リンパマッサージ)を毎日やっている
・着る服のグレードをちょっぴり上げた
・セミナーなどで女磨き講座に行った
・2009年は毎月ファッション誌を買った
・毎週岩盤浴&ミニフェイシャルエステをしている
・サジーを毎日、フラコラを3日に一回飲んでいる
それぞれの点を定期的に出来た、ということで、
10点ずつあげて合計80点あげてもいいかも。
では、残りの20点は、ジムに通えたら10点。
ジョギングか水泳できたら10点で、それら二つが
できたら100点満点かな・・・。
しかし、それらが体や顔などに成果として
表れないとこれまた意味がないものの、
それでも、上記の事柄は是非、これからも続けて、
トータルビューティーを目指したいと思います。
さて、皆さんは何点点数をつけたあげられますか?
そして、その内訳は?さらに、足りない点数を埋めるには何が必要?
そんなことを書き出してみると、
来年2010年は、益々美人度があがると思いますよ。
実はね、少々驚いたことがあったのですが、
今年東京と大阪のセミナーはそれぞれ2回開き、
ありがたいことに、2回参加してくださった読者様が
いらっしゃったのですが、その全員が、一回目に
お会いしたときよりも、ホントかわいくなっているんですよ!
ほんの数ヶ月しかたっていないのに・・・
さらに、コーチングのセッションをしてから
とあるクライアントさんに起きた変化の一つに、
周りの人々から「最近かわいくなった」
と言われた人が何人かいらっしゃいます。
こういう変化は本当に本当にうれしいですね。
さて、ついでに、2009年の私にとっての
3大ニュースも書いてみようと思います。
1・リアルに読者様にお会いできたこと!
2・クライアントさんを読者様から募集できたこと!
3・FD(セブン)を買ったこと!
この3つかな?
FD買ったことは実はさほどでもないのですが、
1と2は、本当に本当に私にとっては、
人生が変わるターニングポイントになるくらい
重大ニュースでした。そして、この私を育ててくださっているのは、
紛れもなく、読者様でありクライアント様です。
一日を終えるときに、皆様に対する気持ちが本当にこみ上げてきて、
毎日何かお返しできないものかと、頭の中がグルグルしています。
今年300人ほどの読者様にリアルにお会いできましたが、
やはり、セミナ講師と聴衆・・・という、
ちょっと遠い立ち居地からで、個人個人の読者様と
絡み合いもなく、何となく物足りなさを感じがしておりました。
それで、来年は、もっともっと個人個人と
フランクにおしゃべりできる場を設け、時間も長くし
皆様と関わりを深められるようなセミナー作りを考えております。
全国11ヶ所での開催目標ではありますが、
実現するかどうかは正直言ってわかりません。
しかし、そうすることで、なかなか遠出できない読者様と
お会いすることや、そして、地方などは少人数でしょうから、
もっともっと絡み合いたい!←イヤラシイ( ̄∀ ̄;)
1月に地域ごとのアンケートなどをとり、
どこの場所には何名様ほど集るかが知りたいので、
ご協力いただけますと、助かります。
至らないところがありすぎる私ですが、
それでも、今年は毎日訪問してくださった読者様が
ずっとずっと陰ながら支えてくださったお陰で、
更新もがんばり通すことができました。
実に365日中、364日更新することができた年でした。
そして、ブロガーではない読者様が、
コメントを残す、というのは本当に勇気のいることですが、
何人かが勇気を出してコメをくださったお陰で今は、
ブログをやっていない読者様からも多くのコメントを
頂戴することが出来ているブログともなりました。
さらに、勇気繋がりでは、セミナーに出席するのは、
出席者の半数以上の方々が、人生の勇気をすべて
振り絞ったくらいの行動力でご参加いただいたようです。
今でも多くの方々に言われます。当日まで行くの迷っていた…と。
こうした事柄にも心より感謝申し上げます。
また、毎日訪問してくださいました、
ブロガー様にも心より感謝申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
最後は、感謝の言葉しか見当たりません。
今年関わったすべての方をハグして、
ちゅ〜( ̄3 ̄)して、感謝の言葉を直接述べたい気分です。
↑イラナイ?
私を育ててくださった、支えてくださったすべての方々、
読者様、クライアント様、ブロガー様、
2人のコーチ、友人たち、生きとし生けるものすべての存在、
そして神に、天に、宇宙に天使たちに心より感謝申し上げます。

来年もよろしくお願いいたします。
今年、一回も押したことなかったけど、
最後くらい押してやっか・・・の方大歓迎!
年末年始ちょっとランキングにパワーがないので、
ご協力いただけますと、ありがたいです。



■しみこむ豆乳はホントにしみこむ。